mr.novemberのブログ

暇と退屈、そして音楽の楽しみ方。

【あの曲、あの歌詞】Lana Del Rey _ Born to Die

f:id:mrnovember0708:20170816214253p:plain

Come and take a walk on the wild side
Let me kiss you hard in the pouring rain
You like your girls insane
Choose your last words, this is the last time
'Cause you and I, we were born to die 
 


愛を追い求めることと夢を追うことはどこか似ている。
そしてそれは美しいことだ。

だが、それを掴んだ瞬間、手のひらの中で輝きを失ってしまうことがある。
そして余りに大切なものと引き換えにしまったと気がつくのだ。

安定した平穏で長く続く愛ではなく、不安定で激しくあっという間に終わりを迎える恋。彼女が描くのはベタなまでにそうした愛のあり方だ。その先に破滅的な未来があることを彼女は知らない訳じゃない。終わりがあることも。

それを承知で飛び込むのだ。

そもそも結婚が愛の最終形でもなければ、恋愛に「正しい」も「間違い」もない。
誰しもが各々の愛の形があるはずなのに、「正しさ」やだれが決めたか知らない規範に縛られて窮屈な世の中に彼女の歌は突き刺さったのかもしれない。

そう、愛とは元々厄介なものなのだ。

 

*1

 

[Intro]
Why? (hey, man!)
Who, me? (alright!)
Why? (hey, man!)

[Verse 1]
Feet don't fail me now
Take me to the finish line
Oh, my heart, it breaks every step that I take
But I'm hoping at the gates, they'll tell me that you're mine
Walking through the city streets, is it by mistake or design?
I feel so alone on a Friday night
Can you make it feel like home, if I tell you you're mine?
It's like I told you, honey

[Pre-Chorus]
Don't make me sad, don't make me cry
Sometimes love is not enough and the road gets tough
I don't know why
Keep making me laugh – Let's go get high
The road is long, we carry on
Try to have fun in the meantime

[Chorus]
Come and take a walk on the wild side
Let me kiss you hard in the pouring rain
You like your girls insane
Choose your last words, this is the last time
'Cause you and I, we were born to die

[Verse 2]
Lost, but now I am found
I can see, but once I was blind
I was so confused as a little child
Tried to take what I could get, scared that I couldn't find
All the answers, honey

[Pre-Chorus]
Don't make me sad, don't make me cry
Sometimes love is not enough and the road gets tough
I don't know why
Keep making me laugh – Let's go get high
The road is long, we carry on
Try to have fun in the meantime

[Chorus]
Come and take a walk on the wild side
Let me kiss you hard in the pouring rain
You like your girls insane
So, choose your last words, this is the last time
'Cause you and I, we were born to die
We were born to die
We were born to die

[Bridge]
Come and take a walk on the wild side
Let me kiss you hard in the pouring rain
You like your girls insane

[Pre-Chorus]
So, don't make me sad, don't make me cry
Sometimes love is not enough and the road gets tough
I don't know why
Keep making me laugh – Let's go get high
The road is long, we carry on
Try to have fun in the meantime

[Chorus]
Come and take a walk on the wild side
Let me kiss you hard in the pouring rain
You like your girls insane
So, choose your last words, this is the last time
'Cause you and I, we were born to die
We were born to die
We were born to die
(We were born to die)

 

*1:ラナ・デル・レイがアメリカでこれだけ人気があるのはその愛の描き方のクラシカルさに理由があるのだろう。アメリカ文化、ハリウッドが王道としてきた愛の描き方。彼女のある種「伝統的な」アプローチはシェイクスピアや「Amaging Grace」からの引用があったりすることにも現れている。

【あの曲、あの歌詞】Lorde _ Green Light

f:id:mrnovember0708:20170812201533j:plain

'Cause honey I'll come get my things,
but I can't let go

I'm waiting for it, that green light, I want it


信号というメタファーはポップ・ソングで頻繁に使われてきた。
赤なら止まり、緑なら進むというルール。

それは自分で意思決定するのではなく、ルールに従うことだったり、何かの許可を待つことの比喩だったりもする。人は自分で物事を決められないときにこそなにか規範を求めるものだ。

終わらせたいけれど終わらすことが出来ない。
そんなアンビバレンスは恋愛ではよくあることだ。

相手が自分に気がないことは明確だし、裏切りといって行為も知っている。
それでも断ち切れない想いから自分を解き放ちたい。

主人公が欲している「Green Light」は「解放」ないしは「(次の恋愛へ)進むこと」でもあり「(他の相手へに移ってしまった)彼の愛情」でもあるのだろう。

「緑」という色は「嫉妬」を表す色でもあるのだ。

 


[Verse 1]
I do my makeup in somebody else's car
We order different drinks at the same bars
I know about what you did and I wanna scream the truth
She thinks you love the beach, you're such a damn liar

[Refrain]
Well those great whites, they have big teeth
Hope they bite you
Thought you said that you would always be in love
But you're not in love no more
Did it frighten you
How we kissed when we danced on the light up floor?
On the light up floor

[Pre-Chorus]
But I hear sounds in my mind
Brand new sounds in my mind
But honey I'll be seein' you wherever I go
But honey I'll be seein' you down every road
I'm waiting for it, that green light, I want it

[Chorus]
'Cause honey I'll come get my things, but I can't let go
I'm waiting for it, that green light, I want it
Oh, I wish I could get my things and just let go
I'm waiting for it, that green light, I want it

[Verse 2]
Sometimes I wake up in a different bedroom
I whisper things, the city sings 'em back to you

[Refrain]
Well those rumors, they have big teeth
Hope they bite you
Thought you said that you would always be in love
But you're not in love no more
Did it frighten you
How we kissed when we danced on the light up floor?
On the light up floor

[Pre-Chorus]
But I hear sounds in my mind
Brand new sounds in my mind
But honey I'll be seein' you wherever I go
But honey I'll be seein' you down every road
I'm waiting for it, that green light, I want it

[Chorus]
'Cause honey I'll come get my things, but I can't let go
I'm waiting for it, that green light, I want it
Oh, honey I'll come get my things, but I can't let go
I'm waiting for it, that green light, I want it
Yes, honey I'll come get my things, but I can't let go
I'm waiting for it, that green light, I want it
Oh, I wish I could get my things and just let go
I'm waiting for it, that green light, I want it

[Outro]
I'm waiting for it, that green light, I want it
I'm waiting for it, that green light, I want it
I'm waiting for it, that green light, I want it
I'm waiting for it, that green light, I want it
I'm waiting for it, that green light, I want it
I'm waiting for it, that green light, I want it

 

 

【あの曲、あの歌詞】St.Vincent _ New York

f:id:mrnovember0708:20170806214316p:plain

New love wasn't true love
Back to you, love
So much for a home run
With some blue bloods


街に対する想い入れは、その街で誰と過ごしたのかと分かちがたく結びついている。
特にそれが恋人のときは。

 恋人との関係が変化するごとにその街ごと憎らしくなったり、愛しくなったりすることもあるだろう。この歌の主人公にとってニューヨークという街は、今では別れてしまった恋人なしには語れない。

 今では正反対の西海岸の街=LAに暮らしながら、かつての恋人とNYへの愛憎入り交じる想いを歌う。「マザーファッカー」という強い言葉を使いつつも、別れた恋人はやはり唯一無二の存在だったことが分かる。そして新しい恋も上手くいかないのか、未練を隠そうともしない。

恋愛の関係性はときに色んなものを犠牲にしながら成立しているものだったりするわけだが、この主人公は今でも自分は同じ犠牲を払うと強く繰り返す。

これほどまでの強い未練があるのは二人の関係を終わらせたものが愛の終焉ではなく「blue blood」だったからなのかもしれない。

 

(*恐らくこの曲の主人公はアニー・クラーク自身で、別れた恋人はカーラ・デルヴィーニュであることが推測される。)

 

[Verse 1]
New York isn't New York
Without you, love
So far in a few blocks
To be so low

And if I call you from First Avenue
Where you're the only motherfucker in the city
Who can handle me

[Verse 2]
New love
Wasn't true love
Back to you, love
So much for a home run
With some blue bloods

If I last-strawed you on 8th Avenue
Where you're the only motherfucker in the city
Who can stand me

[Chorus]
I have lost a hero
I have lost a friend
But for you, darling
I'd do it all again

I have lost a hero
I have lost a friend
But for you, darling
I'd do it all again

[Verse 3]
New York isn't New York
Without you, love
Too few of our old crew
Left on Astor

So if I trade our 'hood
For some Hollywood
Where you're the only motherfucker in the city who would
Only motherfucker in the city who would
Only motherfucker in the city who'd forgive me

[Chorus]
I have lost a hero
I have lost a friend
But for you, darling
I'd do it all again

I have lost a hero
I have lost a friend
But for you, darling
I'd do it all again

 

【あの曲、あの歌詞】The XX _ Replica

f:id:mrnovember0708:20170816215238j:plain

 

They all say I will become a replica.

Your mistakes were only chemical.

 

歳を重ねるとふと自分が両親に似てきていると感じることはないだろうか?

同居しなくなって久しいにも関わらずちょっとした所作や思考パターンが似ていることにはたと気付いたり、他人にそれを指摘されたりする。そんな経験をしたことがある人はきっと多いはずだ。

それが喜ばしいことか忌むべきことかは人によりけりだが、人はそうした瞬間に抗えない業のようなものを感じたりするものだ。

この曲でオリバー・シムはそうした葛藤について歌っている。アルコール依存とも闘っていたという彼はバンドの成功により大きくなるプレッシャーと不安、そしておそらく父親が犯した過ちと自分の繋がりに思いを馳せている。そして彼は周囲の声に救いを得る。

「君の過ちは単なる”遺伝”に過ぎないんだ。」

全てを自己責任に帰結させる言説が覆う世の中において、一見無責任にも聞こえるこの言葉に救われる人は思いの外、多いのかもしれない。

 

 

【楽曲分析_試行】Nick Hakim - Cold

www.youtube.com

Nick Hakimのルーツである音楽のエッセンスを律儀に盛り込んだ曲だ。そのルーツとはジャズ、ソウル、そしてゴスペル。でも全体の音飾的な味付けは極めて今っぽくゼロ年代以降の音楽をたくさん通過してきたことがわかる。

 

楽曲は、BPM60台半ばのゆったりとしたテンポで進む。裏拍に重きをおいたレイドバックしたリズムを刻みながら、Dナチュラル・マイナースケールのメロディを7thを多用したジャジーなコードが支える。

 

ヴァースはサブ・ドミナントからドミナントにもトニックにも帰らず、フラフラした調性感を漂わせる。まるでもう二度と戻ってこないあの子への未練を断ち切れない歌詞そのものだ。

 

 続くコーラスはFから始まることで視界が開けたかのような明るさを一瞬見せる。
そう、まるで去ってしまった彼女への想いを断ち切るかのように。


でも結局、想いを断ち切ることは出来はしない。なし崩しな自分を半音ずつ4回も下っていくコーラスのラストで表現しているかのよう。コーラスに置いてもトニックであるDm7には回帰せず、サブ・ドミナントで曖昧な終わり方をしている。
そもそもこの曲はロマン派的なまでにサブ・ドミナントが多用されている。

 

圧巻はラスト。Fのコードに乗りながら、ゴスペル、ドゥ・ワップ、ソウルといいったカラード(米における有色人種)、そしておそらくキリスト教徒としてのルーツ・オーセンティシティをはっきりと垣間見せているのだ。

クワイア的なコーラス、教会で録音したような音響。Fコードに乗るフレーズは完全五度が半音下がったノート、つまりブルーノートを奏でている。こうして福音的な趣を持つラストは、うまくいかない日常/うまくいかない恋を洗い流すように明日への希望を示す。

 

ジャズの形式を借用しつつ、都会的でモダンな音像ながら、ルーツ・ミュージックへの敬愛がしっかり伺えるNick Hakimという人間のアーティストとしてのアイデンティティがよく現れた名刺代わりの一曲。

 
▼Nick Hakimが現在リリースしている2枚のEPをコンパイルしたアナログ版▼

Where Will We Go Pt 1 & 2 [12 inch Analog]

Where Will We Go Pt 1 & 2 [12 inch Analog]

 

 

Visit Keigo Sadakane's profile on Pinterest.